
リフォーマー
マシンピラティスといえばリフォーマー が一番有名ではないでしょうか?仰向けに寝た姿勢で様々な全身の曲げ伸ばし運動が無理な負荷なくできる面白いマシンです。
ミケネコピラティスではメリシュー社のV2MAXリフォーマーを2台置いています。ペアレッスンでも待ち時間なくリフォーマー をご使用いただけます。

キャデラック
別名トラピーズテーブルとも呼ばれています。一番大型の器具です。上のレールとサイドのタワーを使って立体的でダイナミックなエクササイズをすることが可能です。逆さまになったり吊るされたりエキサイティングな動きができるのも面白いですが、サイドのタワーからスプリングでサポートをもらいながら脊柱を屈曲伸展したりと、とても気持ち良いエクササイズもたくさんあります。
メリシュー社のキャデラックを置いています。

スタビリティチェア
正式名称をスプリットーペダル・スタビリティチェアと言います。スプリットーペダルという通り左右に分かれるバネ仕掛けのペダルが付いた椅子状の器具です。サイドに着脱可能なハンドルもついています。一番こじんまりとしたマシンではありますが基本エクササ イズはなかなかハードなものが多くコアなファンが多いのではないでしょうか。私はというとMっ気が強いためチェア使用後の脚部筋肉痛に喜びを感じ、ぞっこんです。
ハードなイメージが強いチェアですが、椅子状であることから妊婦さんもできるエクササイズもあります。メリシュー社のチェアを置いています。

ラダーバレル
名前の通りラダー(:はしご)が付いたバレル(:樽)状の器具です。4大ピラティスマシンにおいて唯一バネのついていない器具です。
バレエの動きを模したエクササイズをしたりと柔軟性や姿勢の確認をするのに良い器具ではないでしょうか。


他にも
スパインコレクター
アークバレル
フレックスバンド
フィットネスサークル
スタビリティボール
などのフィットネスツールも置いています。色々な人の求めるレベル、動きのニーズに添える様に器具やエクササイズを考えてピラティスを楽しんでもらえる様にします。

ピラティスオタクがオタクの真価を発揮した自宅スタジオです。
都心から離れたベッドタウンの閑静な住宅街に似つかわしくない異常なまでの器材の充実を楽しんでいってください。
もちろんマット指導も得意ですので、自宅でもピラティスをしたいからマットも習いたいな、という方も気軽にお越しください。
スペースが潤沢とは言えないので、少人数になってしまいますが、マットグループクラスも月に数回開催しています。




P
駐車場3台分あります。
詳細は「アクセス」のページをご覧下さい。